JR東労組 東日本旅客鉄道労働組合 EAST JAPAN RAILWAY WORKER'S UNION
トップページ
がんばろう東北!!
がんばろう東北!!
仙台地本ボランティア ~地域の復興と鉄道の復旧を目指して!~
3.17八戸線全線開通!~地域の復興と鉄道の復旧に向けた3.24大集会!~
盛岡地本 仮設住宅で復興支援行動~地域の復興と鉄道の復旧を目指して!~
盛岡地本 炊き出しボランティア~心も体もあたたまる笑顔の交流~
116号 (8/26)韓国・公共運輸労組の仲間たち、ありがとう!ボランティア活動の活力になりました!
115号 (8/23)韓国・公共運輸労組の仲間から激励受ける「震災復興・鉄道の復旧のため、JR東労組 共に頑張ろう!」
114号 (8/22)女川町長から御礼状が届きました!
113号 (8/4)釜石市箱崎町内会会長から、釜石支部にお礼状!「震災発生当初からの支援、ありがとうございました」
112号 (7/28)東松島市ボランティア活動に本部女性協4名が八王子、仙台地本の参加者と共に 公園の清掃作業を行う!
111号 (7/20)地域と共に復興支援の取り組み地域のみなさんと連携し気仙沼で炊き出し!
110号 (7/6)被災地の声を国政に 田城参議院議員が釜石で復興ボランティア活動を行う!
109号 (7/6)一関支部が気仙沼でのボランティア活動を開始!被災した線路の早期復旧・運転再開に向け取り組む!
108号 (7/5)職場を残すために共に闘う! 大船渡線営業所分会運転士11名が一ノ関運輸区に転出!
107号 (6/28)山田町の被災者から秋田地本にお礼状が届く!
106号 (6/20)東松島ボランティアを取り組む!ヨサコイピエロなどで地域に元気を!
105号 (6/16)台湾鉄路工会の仲間たちがJR東労組 頑張れ」と本部を訪問!
104号 (6/10)中央ライン3分会の仲間たちから本部に救援カンパが届く
103号 (6/9)大宮運転区の仲間たち5名が床下の漂流ゴミ撤去のボランティアに参加!
102号 (6/8)ハンガリー鉄道労組からメッセージとカンパ金が届く
101号 (6/7)東京地本(松戸支部・上野支部・建工支部)釜石地区ボランティアに!
100号 (6/6)東日本大震災救援カンパを被災地本に手渡す!支援を必要としている組合員・家族に届けます!
99号 (6/2)釜石支部の仲間たちが大槌町の避難所で炊きだし!「ありがとう!」の声をたくさんかけていただきました!
98号 (6/2)釜石地区ボランティア 高崎地本と盛岡地本組合員が鵜住地区で泥出し作業を行う
97号 (5/27)八王子地本から東松島地区のボランティアに参加!経験を職場で広め支援活動を強化する!
96号 (5/27)たしろ参議院議員 参議院決算委員会で質問に立つ「鉄道の復旧は地域の復興のシンボル」鉄道ネットワークの重要性を訴える!
95号 (5/26)東松島市ボランティア 鉄道と地域の復興に向け長野地本と新庄支部が活動を行う!!
94号 (5/24)釜石市・東松島市でボランティア活動!津波被害の凄さと復興の大変さを実感!
93号 (5/24)一関支部が炊き出し!陸前高田市小友(おとも)中学校 運動会で子どもたち、地域住民との交流深める!
92号 (5/20)秋田地本、山田町でボランティア活動「抵抗とヒューマニズム」の精神で復興を目指そう!!
91号 (5/20)「現地に立ち何ができるか 考えさせられた」東松島で横浜地本、釜石で東京地本がボランティア活動を行う!
90号 (5/19)釜石を拠点にボランティア活動開始!高崎、東京地本が盛岡地本の仲間とボランティア活動に参加!
89号 (5/17)東松島市のボランティア活動に八王子地本が参加 現地に立って人と人の絆・助け合いの大切さを学ぶ!
88号 (5/16)中国小学校建設・平頂山平和研修を担当する中国旅行社・金さんからお見舞いの手紙とカンパ金が届きました!
87号 (5/16)韓国の仲間たち被災地を視察し仙台地本の組合員とボランティア活動を担う!
86号 (5/14)盛岡地本一関支部ボランティア活動 陸前高田市小友町柳沢地区で炊き出し「東海新報」に掲載される!
85号 (5/13)韓国から4名が東労組本部激励に駆けつけていただきました
84号 (5/12)津波・原発事故で被災・避難された組合員を訪問してお見舞い金を渡しています
83号 (5/12)パキスタン・母子保健指導センターから「ファイト!東北」という激励が届きました!
82号 (5/6)宇都宮支部に宇都宮市長から感謝状!~避難所開設当初からの献身的なご協力ありがとうございました~
81号 (5/6)ボランティアセンター事務局スタッフとして受け入れに向けて奮闘中!
80号 (5/2)東北新幹線全線運転再開!鉄道の復旧が被災地域の復興の大きな力に!
79号 (4/28)大船渡線営業所分会OB会長からお礼の手紙
78号 (4/26)復興は鉄道の復旧とともに4.25東北新幹線運転再開に横断幕を掲げ見送る!
77号 (4/26)いわき支部とバス常陸分会にバス東北の仲間が飲料水、食料を届け激励!
76号 (4/25)本部工務部会、仙台地本と仙台支部を激励!仙台支部内の工務職場の代表者と意見交換を行う!
75号 (4/23)水戸地本原ノ町支部組合員・家族の安全と生活基盤の確立に向けて支部集会を開催!
74号 (4/22)仙台地本東松島市の復興支援ボランティアに参加!
73号 (4/21)バス関東の仲間が代行輸送で奮闘する仙台地本内のバス東北の職場を激励!
72号 (4/20)がんばっぺ茨城・福島・いわき!バス水戸分会・土浦分会の仲間がいわき支部とバス常磐分会の組合員を激励!
71号 (4/19)ボランティアに取り組む盛岡・仙台・水戸地本と支部にみかんを送りました!
70号 (4/18)盛岡地本の支部、分会が被災地の復興ボランティア活動に参加!
69号 (4/17)全地本委員長会議の被災地視察の様子が上毛新聞に掲載されました!
68号 (4/17)本部かんり部会が仙台地本の職場を激励「東北を包み込んで一体感をつくっていきたい」
67号 (4/16)支援物資が届かず、孤立していた地区の自治会長から高崎地本にお礼状が届く
66号 (4/15)長野地本、いわき支部に支援物資を届ける!
65号 (4/14)田城議員被災地の声を参議院法務委員会で質問!
64号 (4/14)フィリピン、韓国からJR東労組に連帯・支援のビデオレター届く!
63号 (4/13)ポーランドからJR東労組宛に義援金をいただきました!
62号 (4/12)高崎、長野地本被災地・気仙沼に支援物資を届ける!
61号 (4/11)水戸地本原ノ町支部で在住組合員集会を開催!支援物資を渡し組合員と意見交換!
60号 (4/11)本部かんり部会・東京地本かんり部会の仲間たちがいわき支部に支援物資を届ける!
59号 (4/11)東海労名古屋地本からの支援物資(水と水タンク)JR総連を経由し仙台地本へ届ける!
58号 (4/11)全地本執行委員長会議開催!全組合員で支援体制を構築し復興の取り組みを推し進めよう!
57号 (4/8)仙台地本被災地区の組合員宅を訪問し激励と支援物資を渡す!
56号 (4/8)盛岡地本八戸支部、市内の避難所6ヵ所に豚汁を差し入れ!
55号 (4/7)避難生活している岩橋さん(原ノ町支部)が本部を訪問、避難生活を語る!
54号 (4/7)仙台地本、支社・仙台総合車両センター支部の組合員を激励!
53号 (4/6)清野社長が記者会見で明言!「被災した7線区は責任をもって復旧させます!」
52号 (4/6)ポーランドからJR東労組にメッセージ届く!古都クラコフで東日本大震災の支援募金を取り組む!
51号 (4/6)東京総車セ支部かんり部会の仲間たちが卓上コンロとボンベを届けてくれました
50号 (4/5)水戸地本いわき地区で暮らす組合員・家族に飲料水など支援物資を配布
49号 (4/4)私たちの街を再生するためにも、一日も早い鉄道の復旧を!
48号 (4/3)被災した組合員・家族が続々と社宅に入居
47号 (4/3) 吉川書記長、上信越ブロックの代表と宮古地区を訪問、組合員を激励し意見交換する
46号 (4/2) 韓国挺身隊対策協議会代表ユンミヒャンさんより激励の電話
45号 (4/2) 支部と連携し、宮城野運輸区や各職場を訪問、組合員を激励!
44号 (4/2) 盛岡地本に上信越ブロックから支援物資到着!本日、被災地で物資を配布!
43号 (4/1) 盛岡地本青年部、復興支援活動!
42号 (3/31) 千葉地本、バス関東本部が鹿島、潮来の被災地をまわり組合員と家族を激励
41号 (3/31) 被災した組合員の声に応え、社宅・寮の利用条件等を確認!
40号 (3/30) 仙台地本・被災地をまわり組合員・家族を激励し支援物資を配布!
39号 (3/30) 仙台地本郡山支部が駅・工務の職場を訪問し復旧作業に奮闘する組合員を激励
38号 (3/29) 中国河南省万河村希望小学校の子どもたちが犠牲者に黙祷を捧げる
37号 (3/29) 「安心して飲める水を!」東京・千葉・水戸地本、本部でいわき支部に水を届ける!
36号 (3/28) 仙台地本・亘理町・山元長で被災した組合員を訪問し激励・支援物資を渡す!
35号 (3/26) 千葉地本「津波被害を受けた旭市周辺」で災害ボランティア活動を行う!
34号 (3/26) 8地本書記長会議で盛岡、仙台、水戸地本への今後の支援体制を確認!
33号 (3/26) 支援する会呼びかけ人 近藤 日佐子さんからメッセージが届きました!
32号 (3/26) 水戸地本・水戸支部 被災した組合員・家族、職場で奮闘する組合員を激励!
31号 (3/25) 「森びとプロジェクト委員会」から本部へ激励
30号 (3/24) 水戸地本、原発事故で避難している組合員・家族に対してつくばに避難村開設
29号 (3/24) 北海道労組から宮古・釜石・気仙沼地区に救援物資が届く
28号 (3/23) 避難生活を強いられている相馬・いわき地区を激励
27号 (3/23) ICLS事務局長の石致淳さんが韓国より激励訪問
26号 (3/22) 蒲郡事件の加藤誠二さんがJR東労組本部激励に
25号 (3/22) 支援する会呼びかけ人 海勢頭豊さんから激励メッセージ
24号 (3/21) 田城議員の要請により被災地に燃料が届く!
23号 (3/21) 田城議員、釜石・大槌・宮古を訪問
22号 (3/20) 盛岡地本対策本部より
21号 (3/20) 田城議員、仙台地本を激励・被災地に入る!
20号 (3/19) 本部緊急輸送車で物資を届ける!
19号 (3/19) 盛岡地本が気仙沼・釜石・宮古地区に支援物資を届ける!
18号 (3/19) 届いた支援物資を水戸地本が中原社宅に!
17号 (3/18) 高崎・大宮・八王子地本から盛岡地本へ物資が届く!
16号 (3/18) 証言・石巻駅組合員 津波が多くの家を襲った
15号 (3/18) 新潟地本・長野地本・横浜地本から仙台地本に物資到着!
14号 (3/17) 証言・338D列車乗務員 地域住民から助けを求められた
13号 (3/17) 証言・新地駅運転士 津波は架線位の高さまで襲ってきた!
12号 (3/17) 証言・仙石線乗務員の組合員 約50名の乗客を避難誘導!
11号 (3/17) 各地本と本部の連携で物資輸送に全力で取り組む!
10号 (3/16) 東日本大地震被災者支援カンパを取り組もう!
9号 (3/15) 田城議員、「民主党東北地方太平洋沖大地震対策本部」に直接要請!
8号 (3/15) 地本書記長会議で意志統一!
7号 (3/15) 海外労組の仲間から激励メッセージが多数届く!
6号 (3/14) 現時点での状況について
5号 (3/14) 田城議員「民主党東北地方太平洋沖地震対策本部総会」で発言!
4号 (3/14) 現時点の現状について
3号 (3/14) 各地方の現時点の状況について
2号 (3/14) 現時点の現状について
1号 (3/14) 現状について
全組合員の皆さんへ 東北地方太平洋沖大地震について
このページの先頭へ [↑]