社会貢献

中国小学校建設運動
高崎地方本部

交流のあゆみ

1999.10 小学校訪問。竣工式。
1999.11 上信越地域協議会合同で、発展基金会、小学校の先生を日本へ招待。職場見学など、組合員との交流。
2000.4 満族郷希望小学校に鉄道模型などの展示スペース、JR東労組コーナーを設置。三道小学校の旧校舎視察。
2000.8 県政府、小学校の先生、生徒代表を日本に招待。社会福祉法人「子持山学園」を訪問や、組合員との交流会。
2000.10 小学校訪問。
2001.10 小学校訪問。
2002.9 小学校訪問。三道小学校の竣工式。
2003.12 満族郷希望小学校、校舎増設。
2004.5 発展基金会、県政府、小学校の先生、生徒代表を日本に招待。集会への参加、社会福祉法人「子持山学園」の訪問など。
2004.9 小学校訪問。
2005.9 小学校訪問。
2006.9 小学校訪問。
2007.10 小学校訪問。
2008.10 小学校訪問。
2009.10 小学校訪問。
2010.10 小学校訪問。
2011.10 小学校訪問。

第11回中国平和研修

 高崎地本は、2011年10月20日~24日に「第11回中国平和研修」を開催し、組合員・家族、通訳として高崎経済大学留学生の魏玉奎さんなど16名が参加しました。
 遼寧省青少年発展基金委員会の万理事長をはじめ葫芦島市の関係者から熱烈歓迎を受け開催することができました。
 研修は、平頂山殉難同胞祈念館の見学や平頂山東労組記念碑・慰霊塔での黙祷と献花、千羽鶴の献納、戦犯管理所の見学を行ない、旧日本軍が行った虐殺の歴史とともに中国政府が戦犯に対して寛大な措置を行った事実を学びました。また、万里の長城・九門口と天安門広場・故宮の見学を行いました。
 三道・高台緑之風希望小学校の訪問では、生徒や学校関係者から歌や踊りで歓迎を受け、地本青年部が中心となり、「よさこい」を披露し、記念品交換と授業風景の見学などを行いました。生徒たちとは縄跳びや中国コマなどで交流し、お互いの親交を深め合うことができました。また、高台緑之風希望小学校では、校内の食堂で昼食交流会を行い、生徒を交えた意見交換会の交流も持つことができました。
 参加者からは、「高崎地本の素晴らしい取り組みだ、もっと皆に知ってもらいたい」「自分たちが苦労して集めたカンパで建設した小学校だと改めて感じることができた」「現地に立つことで感じるものがある。また小学生に会いに来たい」などの感想が出されました。

 

このページの先頭へ [↑]